こんばんは!
5男の澤田です!
今年はドロー運が良すぎますね。びっくりしてます。
苦戦するかもをもう2回も言ってる身としては、心苦しいですがこちらも騙されてるので、許してもらえると嬉しいです笑
そんなこんなで、あっという間にベスト16まで来ちゃいました!
ベスト16取るのこんな簡単だったっけ、、、っていう複雑な気持ちでいっぱいです笑
何にせよ勝ち進んでることはいいことなので頑張りたいですね!
そしていよいよ明日は
ベスト8決め vs 日大アップルです!!
所感ですが、相手は日大ってこともあり中堅層が多く、上も強いっていう手強いサークルです。
つまり、ボトムが保証されてるので、今度こそ苦戦は必至です。
今までは相手が初戦だったので、偵察ができなかったんですが、次の相手は偵察済みです!!
しっかり強いこと間違いないです!
もう裏切らないので是非応援お願いします笑
さて、自分は5男なわけですが
明日がサンフレ最後の試合になるかもしれません。
自分がサンフレの団体戦に最後まで出続けた理由は、やはりテニスが好きなことに加えて、サンフレが好きなのと、団体戦が好きだからです。
団体戦は自分が勝っても他次第で負けるし、自分が負けても他の人が取り返してくれるし、
自分がアドバイザーとか入って、そこの試合が勝ったときとか武者震いがすごいしますし、
自分の試合でも、負けそうになりながら逆転するっていう試合を今まで何回もしてきました。
やはり、上に挙げた3つとも選手だけでは絶対勝ててなく、応援の存在が必須でした。
応援の方々は、もちろんわからないかもしれませんが、応援が流れを引き寄せてる時は、その大きな流れに絶対逆らえません笑
逆も然りなんですが
明日は、自分のサンフレ人生最後の試合になるかもしれないので、集大成をぶつけようと思います。
腰を痛めてるおじさんなので、みんなの声援で励ましてください笑
もし勝てたら、サンフレ人生で何回かしかない気がする、関東ベスト8に進出できる歴史的瞬間です!!!
サンフレはこれまでメンバーがよくても、ドローが悪いことが多く、そのチャンスを逃してきました。今回が最大のチャンスであることは間違いありません。
もちろん、授業切れとは言えないんですけど、
授業一回切ることと、サンフレの熱い団体戦見ることを天秤にかけて欲しいです。
その天秤が団体戦の方に傾くほど、自分らは熱い団体戦を見せたいと思いますし、間違いなくそうなると思います。
楽しいよー団体戦の応援。笑
行かなきゃ落単くらいのものじゃなければ、こっちにきて欲しいです!!!!
明日、舎人公園でサンフレの大きな輪つくりましょー!
ではまた明日!
「勝ってその先の景色が見たい」
↑自分を勧誘してくれた人の名言なので引用しました笑
明日自分の試合応援に来てくれるって言ってくれる人たち、本当に感謝してます!
絶対勝つ!