こんばんは!3男の東條です!
最近寒いですね。
明日は秋の団体戦4回戦vs慶應ALEKS@舎人公園です!
↑上男は@とかつけないといけないのかなと思い、決断いたしました
なにを隠そう澤田隊長は1年生です
すべってるなと思っていただいて差し支えありません
ぜひ他の人の@に注目していただきたい
この前は応援ありがとうございました!応援のおかげもあり、しっかり勝ちきれました!
念願のシード奪還を果たしたわけですが、戦いはまだ続くわけです。慶應No.1サークルであるアレックスを倒して、歴史に刻んでやろうとレギュチ一同もう一頑張りしてきました。実際勝てるチャンスは充分にあると思ってます。だからこそもう一度だけ応援に来てほしいです!
と、ベスト8の壁は高く厚いのですが、なんと同じWASのALLDCさんがベスト8進出を決めたんです、一昨日。と思いきや五十嵐もこのことに触れてましたね。SUNFRIENDも負けてられないですね。WASでドヤ顔されないためにもWASに参加する人は特に頑張りましょう。
正直、この2週間のうち、2回くらいアレックスのか勝てなくね?とか思っちゃいました。ですが、周りで練習してるみんなを見たり、過去の格上相手に食らいついた団体戦を思い出すとそんな思いもなくなり勝てると信じれるようになりました。もちろん今はもう勝つ気満々で、明日は5勝のうちの1勝に貢献してやると意気込んでおります。
この前のswear戦、あれ?騒いでた割に思ったよりあっさり勝っちゃったねって思った人がいるかもしれませんが、明日はそんなことは絶対ありません笑、安心してください笑
むしろ接戦か挽回の場面しかないでしょう、だからこそ、その接戦をモノにしないといけないし、なんとか挽回の場面を切り抜けないと勝機はないんです。そこをなんとか応援のみんなと一体となってサンフレムードを作って、相手にプレッシャーかけて行きたいです。
いや〜意気込みを文章にして伝えるのって難しいですね〜
個人的に、上男、前隊長ということで、負けられない立場だと思ってます、プレッシャーもありますが、絶対勝ってチームに貢献します。緊張もありますが、楽しみです。どちらかというと緊張よりです。
中略
テニスも企画も関東1
というのがサンフレのスローガンなんです。知らなかった人はどんまいです。企画が関東1だとしたら、めちゃくちゃ楽しい、素晴らしい。テニスが関東1になったとしてなんなんだ、てゆう意見もあるかもしれません、団体戦なんてレギュチのえごってゆう意見もあるでしょう、そのへんに対する反論は持ち合わせていません。ですが、なぜか僕達は明日勝つために必死に練習してきました、プライドのために必死にレギュチは練習し、試合当日はレギュチじゃない人も必死に勝ちにいくのも悪くないんじゃないかと思います、というかそれが好きで俺はレギュチやってます。
明日、舎人でベスト8へ
絶対勝つ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
あ、明日くそ寒いので防寒しましょう
俺も数秒前UNIQLOで買いました
絶対勝つ!